Scribble at 2021-12-20 09:42:26 Last modified: 2021-12-20 10:40:28

添付画像

うーん。どうもやはり Atom editor も VSCode も使い辛いので、xyzzy に戻している。xyzzy の場合、サイド・バーにファイルの一覧をツリー表示するような機能だけが不足している以外は、テキスト・エディタとしてもともとは特に大きな不足もバグもない、非常に優秀なソフトウェアなのだ。それに比べて挙動にバグが多い上記の両者は、やはり仕事どころかプライベートですら、僕の用途なり要求水準に耐える代物ではない、はっきり言ってガラクタの一種だと思う。VSCode は GitHub に通信できないバグが治らないし、それ以外にも色々と挙動に不安定なところがある。そして Atom は、これまでに何度もアップデートを繰り返してきながら、いまだに日本語のワードラップがまともに動かない。ワードラップするときとしないときがデタラメである。

あと他に、1999年から2001年くらいにかけて使っていた、NoteTab Light というテキスト・エディタがあって、crossedge.net というドメインで運営していた互換シェルのサイトをコーディングするのに使っていた。これも挙動は安定していて優れたテキスト・エディタなので、ふたたび物色してみた。このエディタは、確か18年くらい前に professional 版のライセンスを購入したことがあるけれど、professional 版は処理速度を重視していてプロポーショナル・フォントを敢えてサポートしないという設計方針だったため、文字を好きなピクセル数で表示できないという問題があって、使うのを止めてしまったという経緯があった。現在も、その方針は変わっていないようだ。そして、中間の機能をサポートしている standard 版というのもあるようで、これはプロポーショナル・フォントをサポートしているのだが、これと light 版は、実は syntax-highlighting をサポートしていないという、別の問題がある。

全く別のテキスト・エディタを探してみようか・・・もちろん、Eclipse はお断りだが、Comodo IDE は試したことがなかったかもしれないので、使ってみよう・・・と、インストールしてみたら、ActiveState のアカウントに登録する必要があるらしい。KeePass Pasword Safe で探すと、なんと2009年にユーザ登録していたのだった。でも、こんなアカウントは既に無効のようで、ログインできない。念の為、アカウントを登録し直して(案の定、"philsci" というユーザ名を再び新規登録できた)起動してみたところ(・・・これ、やりながら記事を更新してるんだけど、これでひとまず最後にしておこう)、なんと 500kB のテキスト・ファイルすら、まともにスクロールできないほど重い。いったいこれは何なのか。しかも、辟易してアンインストールすると、途中でインストーラが暴走してメモリや CPU パワーをどんどん使い始めたため、やっとのことでプロセスを強制終了させた。これ、完全に欠陥ソフトじゃないか。

結局、xyzzy の正式な開発が終了してから15年以上も経過しているのに、まともなテキスト・エディタや IDE なんて、他にあるかもしれないが、有名どころでは殆ど碌なものがない。無能どもめ。でも、Notepad++ とかは評判もなかなか良いようだし、あまり使ったことがないエディタも見てみよう。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook