Scribble at 2025-01-30 19:40:03 Last modified: unmodified

添付画像

一昨日は、大阪でも久しぶりに深夜の1時頃は強風と雪に見舞われた。そして、窓を雨よりも強く叩きつける音に気づいて、外を眺めようと窓を開けたのだが、部屋に写真のようなアラレが入ってきた。大きさは 1.5 mm ていどだから 5 mm 以上の雹とまではいかないが、それでも窓にぶつかると「カリカリ」異様な音を立てる。それからというもの、ここ数日は特に夜が冷え込むようになった。

それでも、このところ大阪は暖冬と言ってもいい年が多くなって、雪なんか滅多に降らないし、1月の後半になっても寝床に電気毛布を敷かなくても十分に寝られる(つまり自分自身の体温だけで、1時間もすれば布団が暖かくなる)ほどだ。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


共有ボタンは廃止しました。