Scribble at 2020-06-16 17:19:47 Last modified: 2020-06-16 22:15:30

添付画像

まだ J:COM だが、自宅のネットワーク通信は現状としてこれくらいの速度は出ている。速度は出ているが、非常に不安定で接続がよく途絶する。つまり DNS に届かず名前の解決ができないとかサーバが見つからない(Google のサーバってどこ?)というブラウザのエラーが出たりする。よって、会社のメッセージ・ツールとして利用している ChatWork に返事を書こうとしてタイムアウトしては、何を書いたのだったか思い出すのに時間がかかるというストレスもある。

まだ気温が低いあいだは、ルータを新しく購入してひとまず幾つかの点は改善された(というか、それまで使っていたルータは 100BaseT のものだったので、160Mbps の契約をしていても 100Mbps 以上の速度がでない)。また、ONU/TA とルータを接続する LAN ケーブルを Supido から発売されているカテゴリー8(40Gbps 対応)の超高速ケーブルにして、ようやくパソコンまでのリンク速度を 1Gbps にした。そうして Google のスピード・テストで計測した結果が上記の画面である。ただ、これだけでは30度を超える気温と通信機器の内部温度の上昇による熱という障害にはどうしようもないため、さきほど書いたようにヒートシンクを使う予定なのだが、どうもそれだけではないような気がしている。そこで、効果はこれから検証するのだが(というか NURO に変更してしまえば関係なくなるのだが)、ZAQ の DNS を CloudFlare の DNS に変更してみた。

・・・が、4時間ほど使ってみたけれど、やはり通信が途絶する。気温など関係なく J:COM のもともとの通信品質だと言われればそれまでかもしれないが、これでは安定してオンライン・サービスを使うことはできない。せめて帯域を半分にしてでもいいから、サーバからの応答がなくて何もできなくなるような品質をどうにかしてもらいたいものだ・・・とは言え、もうすぐ MDF までの配管を増設して NURO に切り替えるから(現状の配管は老朽化と他の電話線などで新しい線が通らないらしい)、もうそれまでの話として割り切ればどうでもいいと言えばいい話かもしれないが。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook