Scribble at 2019-07-01 16:21:26 Last modified: 2022-09-29 13:02:45
率直に言って、FILTER_SANITIZE_EMAILのユースケースは思いつきません。要らんでしょ、こんなもの。
久しぶりに徳丸さんの記事を見かけたので、ご紹介したい。なかなか面白いクイズだし、上記の引用のとおり、こんなフィルターはいらないね。入力文字列を勝手に書き換えて、それでどうしようというのか。妥当なメールアドレスとして受信処理してメールを送信するとでもいうのだろうか。基本的に、メールアドレスの入力間違いは本人のそれこそ自己責任なので、僕はよくある「確認用の入力欄」という二つ目の入力箇所すらいらんと思ってるよ。どのみちコピペで入力する人が大半だし、打ち間違える人は二回目とも同じようにタイプミスすることがよくある。