Scribble at 2020-12-11 18:35:35 Last modified: 2020-12-11 19:48:14
三井住友銀行は、結局3か月も問題を放置して何の経過報告もなく、一向に PayPal のセキュリティ・ポリシーに見合うサービスとして復旧させるつもりも目途もないらしい。
こっちは PayPal に引き落としてもらう銀行なんて、役に立てば SMBC だろうと何処だろうと構わないのだから、PayPal 用に別の銀行で口座を作って PayPal で振替口座の設定を増やすのが良さそうだ。そして、あと3か月ほど待って三井住友銀行が何の経過報告すら公表しないようであれば、もう PayPal の設定から削り落としてしまえばいい。だからといって、au の引き落としから給与振り込みまで三井住友銀行を利用しているため、この機会に全ての振替口座を他の銀行に変更して口座そのものを無視する生活にできるかと言えば、それは過剰反応というものだろう。
なんにせよ、さきほど新しく他行に1,000円だけ送金してから PayPal のウォレットに登録して、ひとまず Aeon の自動支払いを完了して Aeon Friend に復帰した。