Scribble at 2020-09-17 08:02:52 Last modified: unmodified

今年に入ってようやく紙の請求書を運用するのは止めて、My au というサービスでオンラインの請求情報だけを確認するようになった。実際には、請求書に相当する「文書」が欲しい場合は PDF としてダウンロードできるのだから、こちらで何の問題もない(しっかり田舎国家の風習を踏襲して押印までされている PDF だ)。相変わらず面倒で複雑な、どこまでが KDDI の管轄で、どこまでが追加サービスの契約を前提にしているサービスなのか分かりにくいサイトだ。暗証番号、パスワードといった複数の認証情報があるし、過去にはそれらの表記揺れもあって何度か文句を書いたことがある。

そして、幾つかのコンテンツを眺めていると、au Wallet とかいうポイントは制度としてローソンなどが運用している Ponta ポイントへ移行したらしいと分かった。そして、2,000ポイントを上限に1.5倍のレートで au の運営する EC サイト専用のポイントに交換できるというので、試しに2,000ポイントを3,000ポイントに交換してみた。なお、この時点で Ponta カード(実物のカードは持ってないので、バーチャルな)へのデータ連携を許可しないといけない。気軽に情報の共有とか第三者提供を許可する気分になるのは良くないと思うが、もちろん過剰に拒否しても(他人にとってさえ)人権や利益・財産の保護にはならない。

ひとまず使えるポイントが増えたので、au のショップを眺めていた。で、テレビ番組でクリスチアーノ・ロナウドが使っていた EMS の機器を(もちろん高額な同一の機器ではなく、他所が製造した廉価版)注文してみた。もちろん、それ《も》使うわけであって、毎日朝の10時前後に寝床でやっているゴムを使った筋トレを止めるわけではない。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook