Scribble at 2022-10-08 18:46:26 Last modified: 2022-10-08 18:59:02

技術的課題としては、次のようなものがある。

・サーバの管理の煩雑さ、特に蓄積保持容量の超過を主な原因とする、記事配送の停滞

・記事配送の停滞による配送の欠落が、他の多くのサーバに波及拡大する

・あるサーバからの投稿記事が他の全てのサーバへと配送の欠落・記事の欠落無く到達することは保証されない

・記事の到達順序も保証されない(投稿の時系列にならない)

・欠落した記事の再送リクエストをする手段がない(標準的には実装されない)

・悪意を持った不正使用・攻撃に弱い

ネットニュース

連れ合いはパソコン通信もやっていたインターネット勃興期からのヘビー・ユーザなのだが、fj とか comp.lang.c といったネット・ニューズを知らなかったので、ウィキペディアの記事を Twitter で教えてあげた。そのときに記事の中身を実際に眺めてみたのだが、上記に引用したネット・ニューズのプラットフォーム・システムについて指摘されている「課題」を見て唖然とした。要するに、スケールしない、正確性やトランザクションとしての前後関係が担保できない、誤りを訂正・再リクエストする手段がない、攻撃に弱いといったように、やはりウェブのエンジニアとして評価すればアーキテクチャとして過去の遺物だと言わざるをえない。現在は Google Group として殆どメーリング・リストと変わらない運用になっているようだから、上記の点で幾つかは改善されているのだろうとは思う。でも、こんな仕組みでデータを管理するということでは、そもそも CAP 定理がどうのと議論する以前の問題だ。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook