Scribble at 2022-01-07 21:42:02 Last modified: 2022-01-08 12:23:50

添付画像

Amazon Basic の 3.5mm オーディオ・ケーブル(オス to オス)が届いたので、玄関にあるコンデンサー・マイクから僕の部屋まで通してある Amazon Basic の端子がメスになっているケーブルと、USB to 3.5mm ジャック(メス)とを、このケーブルで接続し、マイクから僕のパソコンまで接続できた。ふつうのスピーカーに繋ぐだけだと音量しかコントロールできないが、パソコンに音を入れたら Windows 10 の AGC(auto gain control)機能が使えるので、簡単に音を増幅できる。

・・・ということで、ちゃんと音は増幅して聞こえるようにはなったのだが、マイクの近くに置いてある NURO の TA(電話線にも繋がっている EVO524C)から、頻繁に「カチッ、カチッ」という音が出続けていて、非常に気になる。サーモスタットの限界を超えたときのような音がするのだけれど、これ大丈夫なのかな。

あと、マイクのトグルをコントロールしてる MicMute というプログラムも、使ってるとイマイチ挙動がちゃんとしていない。まず、"Passthrough" のオプションを有効にしても、Ctrl + n とかにホット・キーを設定していると、ブラウザにフォーカスが当たっていたらマイクはコントロールできず、ブラウザのショートカットが実行されて新規画面が開いてしまう。それから、マイクごとにホット・キーを設定できない。"Multiple" のボタンを押さなくても、ホット・キーを設定したらすべてのマイクが同じホット・キーでトグルされてしまう。これでは、結局はコントロール・パネルからサウンドのプロパティを開いてマイクごとに有効と無効を切り替えたほうが確実だ。何のためのショートカット設定ツールなのか。

もう、俺がわざわざ WinAPI を勉強して書いたほうがいいのかな。でも、そんなことをしてる人生の残り時間なんてないし、面倒でもコントロール・パネルから(Orchis にショートカットを登録しておこう)マイクの画面を開く方が、いますぐに実用となる。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook