Scribble at 2023-01-10 18:54:46 Last modified: 2023-01-10 19:00:14

当サイトと PHILSCI.INFO で公開する予定の記事について整理しなおした。Tumi's 3D Metallic Cursor はページを公開したので、リストからは除外している。また、記事を書き始めているものの、予定のリストからも外して制作を止めたテーマもある。たとえば、blockchain の解説とか、ジェームズ・ダニガンの『ウォーゲーム・ハンドブック』を改訳するとか。それから PHILSCI.INFO からはクリシン関連の、小手先な口八丁を弄する解説を叩き潰すような、まともな哲学の解説をしようと思っていたのだけれど、それもやめた。オッカムの剃刀とか、まぁ適当にバカどうしで適当なお喋りを死ぬまで続けてたらいいよ。

お世話になってきたソフトウェア(特にフリーソフト)の紹介もリストから外したのだが、それは紹介しないという意味ではなく、紹介するべきソフトウェアを列挙するための条件が明確になっていないといけないと思うので、保留したのである。確かに、僕が自分のパソコンを手にして使い始めてから25年近くに渡って利用させてもらっているソフトウェアは幾つもあって、敬意を払ってご紹介することにも意味があるとは思う。たとえば「だいなファイラ」とか、「シン覚書」とか、「TeraTerm Pro」とか、それから既に当サイトでご紹介している LiteStep や Orchis などもある。でも、無償で利用できるソフトウェアとして業務にも利用させてもらっていると言い始めたら、それこそ Apache や PHP や FreeBSD も含まれて当然だ。プライベートで使ってる方には敬意を表して、仕事で使ってる方には何も言わなくていいなんて道理はないわけである。しかも、僕らはプロのエンジニアとして、そういうプロダクトを利用して、僅かな年収だが金を稼いでいるのだから、なおさらであろう。とは言っても、数えだしたら切り無くなるため、一定の条件でご紹介できるソフトウェアだけを列挙したい。その条件を決めてからということになる。

なお、前回の計画に新しく加えた予定のページは少ない。当然、西洋剃刀(shavette)のページは公開したいし、他にも色々とテーマはあるけれど、それは僕が調べたり学びたいというだけにとどまっていて、ページを制作して公開するまでの意欲にはなっていない。ようするに、他の人たちに知ってもらって、誤解なく、あるいは効率よく正しい知識や理解を広めたいという願望があるからこそ、そういうページを制作して公開するわけである。可能な限り多くの人が知っていなくては困るというわけでもなく、知ってる人間だけがリスクを逃れたらそれでよいのであって、無知の自覚もなくて向上心もないやつはバカのまま死ねということなら、学ぼうとしない人間に手を貸すなど時間の無駄である。凡庸であろうとも期待していい人々をサポートするならいくらでもやるが、放っておいても社会防衛上のリスクがなければどうでもいい。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook