Scribble at 2025-02-15 09:26:08 Last modified: 2025-02-15 09:26:30
CNN の日本語版サイトを見ていて、ついでに他の記事を CNN 日本語版の中ではなく Google で検索していると、こんなサイトが出てきた。「CNN の日本向けサイト」を名乗っているけれど、こんなの聞いたこともないな。そもそも、CNN の日本語サイトがあるのに、なんでわざわざ日本向けの「CNNJ」なんて紛らわしいサイトを作る必要があるんだろうか。
CNN の日本語版で調べてみると、確かにこういうサイトがあって公式サイトからもリンクされている。このリンクが勝手に挿入された偽物である可能性も残るが、ひとまず正しいとすると、この CNNJ も正式なメディアの一つなのだろう。
でも、僕はこういうサイトは利用しない。そもそも海外のメディアで情報を得るのは、日本人ではない人々が日本以外の国から日本をどう見ているかが知りたいからであって、日本人向けに調整されたコンテンツを見たいがためではないからだ。それは、エコーチェインバーであって、エコーチェインバーをメディアにわざわざ求めるなんて、無意味だろう。