Scribble at 2023-08-24 18:15:00 Last modified: 2023-08-25 15:35:26

添付画像

The Network is the Computer

この手の文章を書く人って、それこそ海外にはたくさんいるわけだけど、典拠がぜんぜんない思い出話をされても裏のとりようがないんだよね。で、本当かどうかはともかく当人にとっては納得のゆく storytelling なんだろうよと善意の解釈で納得してはみても、どうして僕らのように考古学や歴史学の素養をもっている者が気楽に放置しているのかという「手加減」を理解しない人が増えると、こういう文書が何か素晴らしい一つの歴史的なリソースであるかのように扱われ始めたりする。

もちろん、この文書が間違っていると言いたい訳では無い。というか、このブログ記事の内容が正しいかどうかなんて、われわれがいちいち裏取りする労苦なんて掛ける必要は全くないわけだ。僕の、元考古学少年としての権威主義で言わせてもらえば、典拠が示されていない思い出話なんて学術的な価値はゼロだ。端的に言って、こういう文書は末尾に何のリンクも典拠も書かれていない時点で無視してもいいのである。もちろん、これを読んで「こういう話もある」と営業トークのネタみたいに記憶する人もいるだろうけど、これをネタに喋るのは営業トークみたいな最初から嘘っぱちの話だけにとどめてもらいたいものだね。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook