Scribble at 2024-03-30 15:37:56 Last modified: 2024-03-30 15:39:01

添付画像

【技術】秘密分散法とは? 数式を用いて解説

この記事の冒頭から引用しようとして、そういや TeX で表記したマクロを JavaScript で表示してるようなウェブ・ページだと正しくコピーできないということに、いまさらだが気付いた。当サイトでも KaTeX を利用しているが、アクセシビリティの観点では再考の余地があろう(TeX を解読できる、視覚障害者用のスクリーン・リーダーなんて聞いたことがない)。

ともあれ、上は名古屋の PET に特化したベンチャー企業のブログ記事だ。こういう専門のベンチャーがあるのは興味深い。でも、こういう記事には殆ど意味がないと思う。誰に向けて書かれた、誰に読んでほしいのかがはっきりしない独り言みたいなものである。

第一に、暗号や匿名化について関心がある一般人や学生には殆ど理解不能な内容である。これは、たぶん彼らも読者として想定していないだろう。次に、PII を運用している企業なり地方自治体の CIO や CISO あるいは僕らのような CPO にとっても、基礎技術の解説なんてされてもしょうがない。知りたければ、権威あるリソースなんて幾らでもあるからだ。それこそ、僕のように海外のリソースも含めて扱っていれば、Springer や Elsevier の巨大な事典なども利用している。また、プロパーを読者として想定している場合でも、このていどの内容では底が浅すぎるし、話題としての専門性もない。プロパーを読者に想定して用語解説する場合があるのは、簡単に言えば「わたしはこの分野の素人じゃありませんよ」という担保の意味合いがあったりするわけだが、それにしてもこの程度の分量では学部生のレポート以下である。なんの担保にもならない。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook