Scribble at 2021-03-03 12:23:28 Last modified: 2021-03-04 00:00:22

これまで使ってきた Windows Storage Server のファイル・サーバ・マシンは、このほどリースの満了となって更新もしないため、リース会社へ返却する。現在、会社では既にファイル・サーバとしての用途は終わって Dropbox に移行しているのだが、まだ幾つかの用途では使っているから、代替のマシンを用意しないといけない。いま使っている用途は、社内の複合機からスキャンした PDF ファイルをファイル・サーバへ転送して、それを Dropbox へアップロードしていることと、ファクシミリも兼ねた複合機で受信したデータを PDF ファイルとしてファイル・サーバへ転送し、これも Dropbox にアップロードしている。スキャンした PDF を Dropbox へ送っているのはただのバックアップという目的で必然性はないが、PDF ファイルの受信先としてサーバ・マシンは必要だ(複合機自体に溜め込む設定もできるが、大した容量はない)。また、ファクシミリは紙で出力なんてしてはいられない。大半は営業、しかも出鱈目に送ってきてる投資の勧誘とかセミナーのお知らせとかなので、紙を消費すること自体が忌々しいから、PDF としてファイルサーバへ貯め込むのは都合がいい。そして Dropbox へ転送すれば、テレワークの従業員が確認して処理できる。

さて代替のマシンだが、昨年末の移転で多くの古いパソコンを廃棄したため、使える Windows マシンはないし、あったとしても動作に疑問がある古いラップトップだ。よって、他に使えそうなものは iMac しかないから、今回は iMac 27 inch を使うこととした。ただ、2013年頃のマシンであるため、OS が Mac OS X El Capitan であるため、これをアップデートしなくてはいけない。これをいきなり Big Sur にする方法はないらしいから、まずは High Sierra にアップデートしているところだ。これをやってから、Windows からファイル共有でファイルを転送できることを確認して、いまのファイル・サーバとプライベート IP アドレスを交換して、複合機からファイルが転送できることを確認し(複合機のネットワーク設定って、大塚商会に来てもらわないといけないんだろうか)、Dropbox を設定して完了だ。今日と明日で終わればいいが、複合機の設定には時間がかかるかもしれない(大塚の技術者でないと設定できないのであれば、来てもらう必要がある)。

[追記:2021-03-03] 上記は、Apple ID を入力しても El Capitan を Apple Store からダウンロードできない謎の障害によって、放棄せざるを得なくなった。ということで、僕が使っている retina iMac を試してみたのだが、あいにく Big Sur であるため、キヤノンの複合機なんて SMB 1.0 しか使ってないため、アクセス不能である。ただ、Windows 10 のマシンで SMB 1.0 を追加でわざわざインストールして ESET や Windows Defender を無効にしても、複合機からアクセスできなかった。というか、そうこうしてるうちに、LAN のワーク・グループ上にあるマシンを1台も認識できなくなった。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook