Scribble at 2023-06-19 18:00:35 Last modified: unmodified

最近、ページを表示すると、メルマガ登録しろだのなんのと、また lightbox を出すサイトが増えてきてる気がする。こういうのを見ても、デザインやコーディングや UX/IA やマーケティングって、継承力のないスキルだなって思う。数年おきに次世代の素人と入れ替わってるだけなんだよな。

もちろん、彼らにも理屈や言い訳はあろう。何と言っても、ユーザだって何年おきかで次世代の素人と入れ替わっているだけだからだ。次の世代が前の世代によって習得された知識や技能を、早いうちから効率的に習得しているなんてことが凡人でも(教える側も学ぶ側も、それから学び方や学ぶべきことを決める文科省すら凡人なのだから)可能であれば、いまごろ幼稚園児でも圏論的量子論とか分散システムの設計の基礎理論くらい習得していることだろう。

でも、そんなことはない。確かに、江戸時代なら大人でも進化論は知らなかったが、いまなら小学生でも知っている(僕が実例だ)。でも、それは実際のところ子供でも分かるように通俗化・短絡化された進化論であって、生物学のまともな勉強をした人であれば、それを進化論だと思ってしまうのは間違いや偏見の類だと言うかもしれないような代物である。そういうことでしか、後の世代のアドバンテージがないのであれば、それはやはり推奨したりサポートしても意味がないか、あるいは偏見ばかり植え付けられた文科省製造や代ゼミ製造や東大製造のコピー人間ができるばかりだ。

拙劣な情報のコピー人間が増えるという話はともかくとして、後の世代がアドバンテージをもっているかと言えば、そういうわけでもないのだから、同じ手法が短期的には再び使えると踏んで、またぞろマーケティング屋が主導して「いま、いちばんあツイいウェブ・マーケティングはこれ!」みたいな話を地方自治体のクルクルパーを相手に喋ったり、あるいは都内のクルクルパーな制作会社で高らかに宣言していてもおかしくないわけである。

そして、困ったことに馬鹿はちゃんと継承されるんだよな。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook