Scribble at 2024-01-07 11:15:01 Last modified: 2024-01-07 12:11:59
なんだか挿絵はカルト教団の辻説法みたいな絵柄になってるな。Merriam-Webster で確認しても、"aspiration" に余計なニュアンスはなさそうだけど、まぁいいや。要するに抱負を述べると言いたいわけである。
仕事の目標としては既に昨年から継続した(つまりは完遂していない)目標があって、それを達成したい。中でも、当社のコーポレート・サイトのリニューアルはやっておきたい。これは、さくらのクラウドから AWS へ移設するときにリニューアルする予定だったが、昨年は退職した社員がどさくさで持ち込んできた、(NDA もないし、もう書いちゃうけど)小矢部市の自動車教習所のサイトをデザインおよび構築する案件に工数を割いたので、コーポレート・サイトまでは手が回らなかった。
もちろん、今年も急に何かの受託案件に駆り出される可能性はあるわけだが、ひとまず予定として引き続き自社のコーポレート・サイトをまともな B2B のサイトとして、プロのデザイナーがリニューアルしようという目標は挙げておく。いま敢えて「プロのデザイナー」と書いたが、いま公開しているサイトは、実は過去に当社で二つあったウェブ制作の部署のうち、直請けの案件を担当する小さな部署が制作したものだ。でも、サイトを「デザイン」したのは、実はデザイナーではなく、職能から言えばカメラマンである。よって、B2B サイトのデザインという初歩的な知識も経験もないので、B2C サイトのカタログっぽいコーポレート・サイトになってしまっているのだ。なので、ビジュアルなんて実はどうでもよくて、まともな B2B の構成、つまり弊社の会社概要とか事業内容をストレートに見せるだけでも改善できる。
B2B のサイトの構成というものは、原則として情報デザインとしてはストレートに事業者の情報を開示することにつきる。したがって、よくあるダメな例として経営者のプロフィールとか経営理念のような、正直なところビジネスや取り引きにとって実質的な関係がないことを前に押し出すのは意味がない。僕は昔から、中小企業にほんとうは(企業広告と言うべき過剰な演出しかしないなら)コーポレート・サイトなんて不要であり、Facebook ページでも十分だと言ってきたのは、まさにこれと同じ理由だ。
で、仕事の話は他にもあるが、もちろんプライベートでも当サイトのコンテンツやら、山畑古墳群のサイトやら、科学哲学のテキストやら、それから先にも書いたブックレット方式で電子書籍にまとめるつもりの論説やらと表側の目標はたくさんあるし、内側の目標としてもあれやこれやの分野の勉強を進めたり、あるいは新しく始める予定もある。もちろんだが、髭を剃る技能についても練習を続ける。
それから、この3年ほどのあいだに中断あるいは止めてしまっていたことを改めてやりなおしたり復活させたい。その一つは、自宅から大阪市中央図書館へ歩くという運動を兼ねたイベントだ。これまでは、本を借りて貸出期限の二週間がくると延長し、つまりは四週間ごとに連れ合いと図書館へ徒歩で(5km ほど)向かって、本を新しく借りたり、あるいは読み続けたい本を借り直した帰りに、西大橋近辺の色々なカレー屋(たいていは『Cafe 婆娑羅』だったが)で食事してから帰宅するという習慣を3年ほど続けていた。そのあいだ、いまは手に入れたので図書館から借りてはいないが、小関清明氏の『鹿持雅澄研究』を3年のあいだ借り直しを繰り返して、ずぅーっと手元に置いていたほどだった。これを再開するわけである。運動不足の解消という目的もあるし、外出して歩く習慣をつけないと運動不足はなかなか解消できない。いちおう自宅にはフィットネス・バイクもあるし、メディカル・ボールも二つあって、特にメディカル・ボールは毎日のように使っているけれど、やはり外出して体を動かすほうが景色を眺めながら会話したり、土地勘を更に強くしたり、なんやかんやと付随する効能も多い。
あとは、もうリモート・ワークで殆ど出社しなくなっているのだけれど、もう少し出社するようにはしたい。これも、リモート・ワークが始まるまでは会社と自宅を徒歩で往復していた頃もあったという習慣を復活させたいし、出たら出たで気分転換にもなる。そして、仕事の環境を自宅だけに作り上げていくというのもどうなんだろうという気がするのだ。確かに、毎日のように出社して昼ご飯を外食するような余裕は、はっきり言ってない。この10年くらい、給与の額面は増えていても税金や社会保険などの税率も上がっているせいで手取りが殆ど増えていないからだ。なのに、もうコンビニエンス・ストアで3年くらい前と同じように買い物すると、支払う金額が1.5倍くらいになっているわけで、もうかつてのように週に3日もインデアンカレーで食事するというわけにはいかない。よって、出社する回数を増やすとしても、せいぜい週に1回なのを2回にする程度だ。
そもそも自宅に業務環境を整備してしまっていた理由の一つは、会社で使っているマシンのスペックが、既に Adobe Creative Cloud で InDesign や Premiere の編集作業に耐えられなくなっているからでもある。それまで7年ほど使ってきた hp のマシンから2019年に買い替えたドスパラのマシンなのだが、ビデオ・カードは GeForce の RTX ですらない旧式である。研修動画の収録なんかは自宅でやってから、編集作業は会社でやってもいいとは思ったのだが、会社のマシンに動画の素材を持ち込んでも Premiere や AfterEffects なんてまともに動かない。ということで、やはりそろそろ買い替えをお願いしたいところだ。