Scribble at 2023-09-25 15:23:53 Last modified: 2023-09-25 21:04:49

日本の技術者というか大半は三下コーダーだが、そういう連中が書くブログ記事とかサイトのページや CGM サイトの投稿が圧倒的に分かりにくいのは、だいたい二つの良くないパターンに集約できて、しかもそれが「良くない書き方」であることを大学を出ていてすら教えられていないという、この国の「高等教育」とやらの現場にも理由がある。アメリカに限らず大半の先進国で大学を卒業しているていどの人であれば、他人に何かを説明したり説得するという訓練を山のように受けているはずだが、日本では高校までのあいだに他人を説得したり他人に何かを訴える経験なんて HR のディベートごっこを除けば殆どしないし、大学ですら "defense" という経験を全くしない。これでは、たとえ東大や慶応の学位を持っていても無能なお坊ちゃんが続々と IT ベンチャーやゼネコンに集まるのは当然だろう。もちろん、その無能は彼らだけが責を負うべきことではなく、彼らよりも更に無能な文科省の官僚という掃き溜め役人がルールや制度を作っているからなのだが、それは最低でも各都道府県の進学校に通っている高校生の諸君なら、新聞を始めとするソースから想像できていることだろう。

さて、日本の自称エンジニアが書くブログ記事の類が、およそ他人に読んでもらうために書かれていないクズみたいな殴り書きに等しいと言えるのは、それらが「SEO なり集客しか考えていないキーワードだけを雑に散りばめたような説明」であるか、あるいは「自分のことしか考えていない、不適切で無駄に詳しいだけのオタク説明」であるかのどちらかだからだ。海外では高校生くらいになると、このように独りよがりな文章は、単元ごとに教師から課題を与えられて書くようなレポートを徹底的に叩かれるという経験を通じて是正されてゆく。こういう指導方法は個人主義だろうと自由主義だろうと関係ないし、是正される過程で疑問があれば教師とディスカッションすることが求められる。よって、こういう教育について「個性を潰す」だの「教師は批評せずに伸び伸びと書かせよう」などと、インチキ左翼みたいに批評しているのは、はっきり言って世界中でも(「単一民族」という錯覚をいまだに多くのバカが信じている)日本だけだろう。なぜなら、アメリカだけでなく多くの移民や多民族が暮らす国では、独りよがりな思い込みにもとづく説明や理解というものは、即座にトラブルのもとになることを、子供でも知っているからだ。

自分の文章が優れていると言いたいわけではないが、たとえば僕が Raspberry Pi について書いている論説をご覧いただければ、自分が使っている機材やソフトウェアにおいてこうなるという点で、あくまでも一つの手順や特定の条件での作業を説明しているということが分かるように書かれていることに気づくだろう。おおむね、僕が公開している論説が文章として長くなるのは、他の条件を付け足したり、あるいは特殊な条件としての説明であること自体を説明したりするからだ。そして、それは必要な長さなのである。最低でも修士以上の学位をもっている人間は、こういう文章を書く訓練をしている。そして、学位を得るための口頭試問において自分の議論を試験官の質問や反論から "defense" するという経験をしている。しかし、日本では相手に対する批評や質問を人格否定や非難と混同する人が多いし、とにかく「褒めて育てよ」式の浅薄な方針を広めようとする連中が次々と湧いてくるし、子供もそれを歓迎するので、いくらでも教育の水準が落ちてしまう。もちろん、僕は独りよがりな文章を書く子供を殴り倒せなどと言いたいわけではないし、未熟なくせにブログなど運営している舐めたやつは俺が叶刀舟ばりに叩っ斬ってやるとか言おうとしているわけではない。

ただ、もちろん海外のページが全て素晴らしいわけでもないし、海外で教育を受けた人々の大半も日本人と同じくらいバカや無能がいるので、

https://artisansweb.net/how-to-send-email-using-gmail-api-in-php/

こういうクズみたいなページを平気で掲載して「社会貢献」したつもりになってるやつもいるわけだ。この宇宙で、おまえ以外の誰が GMail API でメールを送信するのに Symphony と DB なんか使うっていうんだよ。あと、特に最近は PHP の実装という事例で composer 厨が海外でも増殖している。そんな上げ膳据え膳のオモチャを使ってよく恥ずかしくないものだな。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook