Scribble at 2021-06-03 14:32:34 Last modified: 2021-06-03 20:37:02

ここ数日は収納ケースに保管してある DVD-R を読み出して、数枚分ごとに Blu-Ray へ記録しなおしている(これまでの実感では 50 GB のメディアは失敗が起きやすいので、25 GB のメディアを使っていて、更に ISO ファイルとしてまとめてから焼いている)。この作業でいちばん困るのが、Blu-Ray ドライブのような高速で読み書きができるドライブですら、DVD-R からわずか 4GB ていどのコンテンツを読み出すのに2時間以上もかかるということだ(いやぁ、いま読み出してる DVD-R は、もう3時間を超えた)。また、頻繁に「存在しないドライブをどうのこうの」とエラーを吐いてファイルの読み込みに失敗する。特に、Firefox のアドオンとして愛用している Scrapbook アドオンで保存したウェブ・ページを保管するのに、/data フォルダへ数万個の子フォルダを作成しているため、ここに入っているファイルを外部装置のドライブから読み出そうとすると、いわゆるセマフォのタイムアウトというのが頻繁に起きる。コンテンツの情報を外付けドライブと同期できなくなるわけだ。

いったんこれが起きると、数分ほど待てば続行できる場合もあるが、ファイル・マネージャ(エクスプローラや Dyna ファイラなど)のプロセスがハングしてしまうことも多い。こうなると、タスクマネージャでタスクを停止させることができなくなり(アクセスを拒否される)、ちまたに出回っている Windows Management Instrumentation コマンドでも停止できなくなる。それどころか Windows の終了も途中で止まるため、結局は電源ボタンを長押しして強制的にコンピュータを停止しなくてはならなくなり、起動しなおすと当たり前のようにスキャン・ディスクで結構な時間をとられてしまう。

なので、もうこの際だから10年以上も前のウェブ・ページは特に Blu-Ray に移してまで保管し続ける必要はないのかもしれないと割り切る必要もあると思っている。そして、ウェブ・ページをいちいちローカルに保存して、後生大事に保管する必要があるのかどうかという点についても同様だ。Scrapbook アドオンを今後も使い続けられる保証がないというだけではなく、そもそもそんなことをして有効だったのかどうかを冷静に検証してみる必要がある。

もちろん、保存したページを整理し直してまとまった資料として読み直し、当サイトの記事としてまとめたという事例も多い。その典型は、"A Long Way Home" というテレビ映画のページを作ったときだ。これは、この作品に言及している内外のウェブ・ページをいったん検索エンジンで見つけるたびに保存しておいて、後で丁寧に読み返してから、当サイトの単独のページとしてまとめている。恐らく、この作品について僕が書いた記事よりも充実した内容のウェブ・ページは存在しないと断言してもいい。

最近の事例で言えば、Rasberry Pi Zero W を使った工作の記事だ。これも、Rasberry Pi を話題にしているページやサイトはたくさんあるものの、基本的な事項から順番に体系的に説明しているページは、僕が書いた記事の他にどれほどあろうかというくらいの自負はある。商業的な書籍ならあるだろうが、それを書くことを生業としている人間であれば、僕が書いたページよりも正確で充実している記述を読者に提供するのは、はっきり言えば当たり前だ。僕のページよりも貧弱なことしか書いていない Raspberry Pi の入門書もたくさんあるが、それらは端的に言って法律上の不履行に相当するとすら言える。つまりは、職業人としての不見識なり怠慢というものだ。こんなことは、学歴や職歴とは関係のない、ものを書く人間としての責任や節度や矜持の問題だろう。

さて、DVD-R からファイルを大量にコピーしている途中でプロセスがハングしてしまい、コンピュータを再起動するという作業を何度と繰り返すうちに、いくら最近のマシンや OS はプロセスの停止に強いとは言っても、さすがにドライバが壊れてしまうことがある。今日も、デバイス・マネージャで「!」のマークが出るくらいの状況にもなった。もちろん、既に Windows がディフォールトでサポートしているドライブだから、Buffalo からドライバやファームウェアを落とす必要はないし、そもそも既に Buffalo にそんなものはない(この Blu-Ray ドライブは既に製造終了した機器だ)。でも心配する必要はなく、単にドライバを削除してからドライブの USB コネクタを挿し直せばいいだけだ。あとは Windows が勝手にドライバを入れ直してくれる。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook