Scribble at 2023-09-19 23:31:35 Last modified: 2023-09-19 23:32:51
具体的には、米国では69.0%の人が文書や画像を送受信する業務でファクシミリを日常的に使用している。1回/日以上の使用は、送受信共に6割以上。1回/週以上に拡大すると約9割ほどになるという。CIAJの過去の調査では日本ではファクシミリの日常業務利用率が約6割ほどだったことから、米国の方が多くの人がファクシミリを利用していることが明らかになったとしている。
そらねぇ、いまだに弊社にもファクシミリでアホみたいな営業のチラシが毎週のように届くよ。そして、ファクシミリを使う営業の最大の利点は、初回は必ず届くというところにある(迷惑番号として登録されたら次はないが)。スパムだと、パイプドビッツの IP アドレスとか、国単位とかで最初からブラック・リストにされてる可能性があるからね。