Scribble at 2023-04-14 10:05:23 Last modified: 2023-04-14 13:23:42

添付画像

有料化によってコンビニの会計時に矛盾というか、ストレスを感じませんか? 対面式のカウンターで店員に見守られながら、後ろに次の客を待たせつつ、袋詰めをしている自分に・・・。コンビニのレジカウンターを再考する時期ではないでしょうか?

レジ袋有料化が後押し?コンビニが進める「レジ作業の分散化」

僕はコロナ禍の情勢で外出する機会が減ったという事情だけでなく、そもそも出社したり外出している機会があっても、コンビニエンス・ストアへ入ろうとする意欲が起きなくなってきた。その一つの理由は、どのコンビニも置いてる商品が似通っているのはチェーン店だから仕方ないとしても、ファミリーマートとセヴン・イレヴンとローソンばかりになって、ヤマザキやミニストップといった中堅のコンビニエンス・ストアが激減して魅力がなくなってしまったからだ。

しかし、それはもっと以前から続いていた遠因と言うべきものであろう。コンビニが端的に言って「ウザい場所」だと感じるようになった直接の原因は、はっきり言えば上記の記事が議論しているとおり、レジの応対に強い不満があるからだ。実は、さきほども出社するときに立ち寄ったフェスティバル・プラザのローソンで、袋詰めすると同時に料金を払おうとして、誤ってドリンクのアリナミンを袋ではなく床に落として瓶を割ってしまった。床を掃除してもらったローソンの店員には気の毒なことをした(もちろん割った商品の代金も払った)。単に年寄りが老眼で遠近感を失った結果だとも言えるし、もともと手先がさほど器用ではないという原因もあるが、そもそも商品をバーコードに通してもらいながら袋に詰めても、おおよそバーコードの処理の方が先に終わるに決まっているわけで、腕が6本くらいある朝日新聞や電通のサラリーマンや、NRI に勤めてる腕が20本くらいあるデジタル・ネイティブの若造ならともかく、しがない非上場の部長に腕がそんなにあるわけないのだ。

正直、古い人間の意見かもしれないが、「サービス業」としておかしくないか? コンビニエンス・ストアが当たり前のように客にレジ打ち以外をセルフ・サービスで任せると言うなら、コンビニの店員は必要ない。全てセルフ・レジに置き換えるか自販機にすればいい。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook