Scribble at 2024-01-16 18:11:33 Last modified: 2024-01-16 22:49:07

添付画像

夜空メルさんについては、カバーから取得した機密情報や、やり取りを許可なく第三者に漏洩するといった契約違反行為が認められたため、企業としてマネジメントやサポートを継続することが困難と判断し、夜空メルさんと合意の上、契約解除を決断したとのことです。

人気VTuber「夜空メル」さん、ホロライブと契約解除―2月末にYouTubeチャンネル、メンバーシップも閉鎖

ここ最近、「YouTuber は儲からない」とか収入が激減したとかいう話題が出るようになったのと同時期に、この手の Vtuber が契約を解除されるとか、あるいは YouTuber があれやこれやの理由で契約を解除されたり、酷い場合は捕まるといった話題が増えたように思う。もちろん、それだけ注目されるようになって、注目される度合いに比例して報道される事例が増えただけに過ぎないということなんだろうけど、増加率がどうという話とは別に、着目して調べれば調べるだけ不祥事やトラブルが出てくるってことは、要するにこれまで隠れた問題がたくさんあったということだろう。

数年前から、この手のパフォーマンスが芸能や興業という仕事の一種として認められ、テレビ番組やコマーシャルに出演するほどになったわけだけど、まぁあと数年もすれば、その実態はよくわからないまま、たぶんバグや情報管理のミス以外の人間関係にもとづく不祥事が起こり得ない AI の自律的なキャラクターにさっさと置き換えられる運命にあるのだろうな。そういう意味では、まだ Vtuber よりも YouTuber の方が AI に置き換えるのが難しいだけあって、もう暫くは「将来はユーチューバーになって、30歳までに貯め込んだら、あとは長野県で休日だけのパン屋をやりたい」みたいな、ガキが憧れる職業であり続けるのだろう。

それはそうと、この Vtuber が契約解除になる場合、具体的には「誰」が契約解除になるのだろう。当たり前だが、Vtuber なんてものが日本の法律で契約の主体になんてなれるわけがないのだから、キャラクター・デザインやモデリングや吹き替え担当など、たいていは複数人が関わっている組織体なりチームであろう。今回はチームとして何か問題があったというわけではなく、特定の人物が情報を杜撰に扱っていたのであろうから、キャラクターのデザイナーか吹き替え担当なのだろうか。仮にモデラーが何か不祥事を起こしても Vtuber というキャラそのものは別になくさなくてもいいだろう。エンジニアやオペレータなんて代わりはいくらでもいるし、そんな事情は表に現れないからだ。まぁ、それがどうであろうと俺には何の関係もない話だが。

ちなみに、この「情報漏洩」が何なのかは分からない。噂として適当なことを憶測で書いている人間は、それ自体がインプッションやアクセスを稼ぐネタなのでいくらでも湧いているが、そもそもそんなことは分かるわけがないのだ。たとえば、プロダクション側が「これこれこういう情報が漏洩したんですよ」なんて言えば、その情報の価値によってはプロダクションとして事業を継続できないほどのインパクトになる可能性だってある。たとえば、クライアントの新商品の情報を他の広告代理店に教えたとか(少なくとも広告関連の仕事はなくなる)、あるいは同僚 Vtuber のスタッフの実名や住所をファンに売ったとか(新しく所属しようとする人材がいなくなる)、見積もり関連の原価一覧を競合のプロダクションに何かと引き換えで教えたとかだ(少なくともコンペでは不利になる)。よって、何が漏洩したかも機密なのである。これは、一般企業での情報セキュリティ事故においても同じことだ。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook