Scribble at 2019-10-04 22:14:16 Last modified: 2022-09-29 14:18:45

今後はDVなどの問題を考慮する必要があること、共同親権に移行することで懸念される問題についても検討していく必要があるようです。

日本でも離婚後の「共同親権」導入を(親子が親子であることを当たり前の社会へ)

"advocacy" を名乗ってるくせに、DV のような事案は例外的で、「検討していく必要があるようです」ていどの話なのか。よくもこんな市民運動ごっこの若造にものを書かせるものだ。

ちなみに、この明智カイトという人物の著書を、離婚後共同親権に〈反対している〉駒崎弘樹という保育事業団体の代表者が推薦してたりするんだけど、どうなってるんだろうなぁ。

もちろん、この事案を大同小異の「小」だと見做しているというのであれば、大のために多少の意見の違いは仕方ないという妥協もあろうが、それならこの駒崎という人物がここ最近は毎日のように Twitter で離婚後共同親権を強制しないでくれと訴えているのは、どういうことなのか。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook