Scribble at 2022-10-17 07:36:55 Last modified: unmodified

I’m kind of a Google-hater myself but… there’s few companies that could do better security.

Google Announces KataOS: Security-Focused OS, Using Rust and SeL4 Microkernel (phoronix.com)

英文を書いてるのに2バイト文字の三点リーダが表示されるのって変な感じがするんだけど、"..." とピリオドを繋げて書くと Hacker News の CMS が変換するのかな。まさかね。

それはそうと、Rust が OS の記述言語になるのかどうかという話は、こうして現実にリリースされてしまうと是非を議論することに意味などなくなってくる。でも、こういうのが巨大企業から次世代の Android なり Linux としてオープン・ソースというだけの理由でリリースされて普及し始めるのって、本当にいいことなんだろうか。一時的には役に立つかもしれないけど、こういう状況にどっぷり依存してしまうのは望ましくないよな。だから、10年以上も前に OpenID について同じことになると思って、OpenID には政治的な解決策しか普及する手段がないと指摘したわけだよ。現に実質的な OpenID の ID プロバイダとして Single Sign-On を提供してるのは、やはり GAFAM だけではないか。

もう昨今は VoIP でインターネット回線を使った通話でもいいという人が多いし、キャリアの回線が堅牢だと言っても中継局が被災しないという条件つきなわけで、おまけに昨今のようなキャリアの障害は今後も起きる。そして、そもそも一つのキャリアに制約されない通信規格がインターネットなのだし、条件さえ揃えば通信環境が堅牢だなんて、そんなもんキャリアだけでなくインターネットにだって同じことが言える。というわけなので、OS なんか何でもいいという具合になって、スマートフォンを買ったら自分で選んで OS を入れて通話するというのがいいんじゃなかろうか。なので、いつまでも "Android 端末" なんていう制約で電話を使うことがおかしいと思う。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook