2018年02月07日に初出の投稿
Last modified: 2018-02-07
Windows Subsystem for Linux で Kali を動かすのは後にして、いったん WSL をアンインストールしてから「コンテナ―」の機能を追加して、更に Docker 本体をインストールしてみた。しかし、これでも Docker が起動しない。昨年の Windows の大規模アップデートによって Docker 周りでトラブルが多発しているらしい。僕の環境で起動しても、「タイムアウトが時間切れになりました。操作は完了していません。If you just enabled Hyper-V, please restart now.」などという非常に不親切なエラーが出てくるだけだ。いったい、Hyper-V を取り除けといいたいのか、Hyper-V をサービスとして全て起動しろといいたいのか。そもそも Docker は Hyper-V の競合ではなかったのか。