Scribble at 2023-06-29 11:36:11 Last modified: 2023-06-29 11:36:48

ゴーグルの VR/MR ツールが出回って、それこそ Google Glass なんて発売から何年も経って、どうやら一部の産業用として普及すらしているって言うじゃなーい(これも古いな)。Apple のように、ガチで OS を乗せたコンピューティング環境としてリリースするようになってきてもいるし、もう「デスクトップ」というアナロジーのも限界があろう。そして、それは基本的に「良いこと」だと思う。これは LiteStep や geoShell といった Windows 用の「互換シェル(互換 GUI デスクトップ環境)」を使っていた頃から、色々と考えさせられたことなのだが、「ファイル」とか「フォルダ」とか「デスクトップ」といったアナロジーには、やはり何かしら限界があろうし、そういうアナロジーに沿ってものごとをデザインするというのは、どうもコンピューティングにとって本末転倒しているように思う。コンピュータは、どこまで言っても「計算機」であり計算資源である。マシン語で書くわけにも行かないので PHP などがあるのと同じく、データをペイロードの単位で人が扱うわけにはいかないため、これまでにもいろいろなメタファーで扱うための仕組みが考案されていて、これはこれで人が限られた認知能力しかない以上は避けられないわけだが、あまりにも人の都合、しかも一部の偏った発想に制約されたコンピューティング環境だけではいけない。したがって、そういう偏りを相対化するためにも、デスクトップというアナロジーから解放してくれるようなコンセプトを提唱してもらうとありがたい。

なので、VR を使えばたくさんのデスクトップを並べて扱えますといったアプローチでは困るわけである。仕事をするにあたって、本当のところ「デスクトップ」なんてどうでもいいのだ。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook