Scribble at 2025-06-10 18:20:45 Last modified: unmodified

添付画像

Vintage Music FM

世の中には素晴らしいリソースというものがあり、この Vintage Music FM という YouTube チャネルも、僕はその一つに数えている。ヴィンテージの音楽、特にジャズ、ボサノバ、そしてメキシコ音楽などが多く公開されていて、要するにアメリカの南部から南米にまたがる、奴隷制の地域で生まれた音楽が豊富に収録されている。

僕の母親は、どういうわけかペレス・プラードのアルバムを持っていた頃があって、僕が子供の頃にはレコード・プレイヤーが現役だった時期の安いコンポでマンボをよく聴いていた記憶がある。僕が成人してからは、そういう音楽を聴かなくなって、殆ど堀内孝雄の曲ばかり聴いていた印象があるのだけれど、僕にはマンボを聴いていた頃の母親の記憶の方が強い。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る