Scribble at 2024-02-06 08:45:03 Last modified: unmodified

添付画像

Quora is far from the only digital community to face an existential battle for its identity in the age of A.I.—Reddit and Google are facing related, if slightly distinct, concerns. The tragedy of Quora is not just that it crushed the flourishing communities it once built up. It’s that it took all of that goodwill, community, expertise, and curiosity and assumed that it could automate a system that equated it, apparently without much thought to how pale the comparison is.

How Quora Died

安易に AI あるいはアルゴリズムを使ったコンテンツの生成機能を導入したせいで、人間同士、とりわけ見識ある人々のやりとりの場ではなくなったということらしい。

・・・いやぁ。僕は Quora なんて最初から「ちょっとマシな Yahoo! 知恵袋」くらいにしか思ってなかったけどね。もちろん、JavaScript について調べていたときもブレンダン・アイクがここで回答してたのを見たし、一部で有名なマーク・アンドリーセンとピーター・ティールのディスカッションでも、冒頭で Quora の投稿から話が始まるほどポピュラーな扱いを受けていたのも知ってるけれど、でもだから何なんだということでもある。それは、科学哲学や現象学を研究してる大学教授でも「宇宙企画」なんていう AV の配信会社の名前を知ってることと同じ程度の話だろう。

この記事の著者にしてみれば、もっと随分と前から独自のアルゴリズムで的外れな投稿を「関連する話題」として表示してきた Quora の技術力に(年に1回も Quora へアクセスしない僕ですら)辟易させられてきたんじゃなかろうか。それに加えて、AI を導入して更に事態を悪化させつつあるということなのだろう。僕は、独自のアルゴリズムを使うのであろうと AI を使うのであろうと、それは別に構わないと思う。だって、そこから起きる問題があるとしても、それはサイトのコンテンツ管理に携わってる連中が単純に無能ってだけの話なんだから。要するに、この記事の著者はそこを批判するべきなのであって、あたかもアルゴリズムでコンテンツを表示したり AI で関連情報を表示することが「非人間的」で「知性に欠ける」と言わんばかりの、くだらないキャンペーンに加わるべきではないのだ。なぜなら、本当に「ロボット的」で「知性に欠けた」文章を書くのは、教養や節度のない人間だからだ。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook