Scribble at 2023-08-01 23:49:22 Last modified: 2023-08-02 23:53:15

セキュリティなどの面から、将来的なデータセンターの地方分散が謳われているが、その際にはGoogleの印西データセンターのように見た目からGoogleらしさをアピールして、より理解されるために外見をわかりやすくすることが重要なのではないかとしている。

データセンターは知らない人から見れば窓のない不審な巨大建築物

よく考えたら、IDC Frontier の「サービス規程」にある禁止規定には、データセンターの所在地を公表してはいけないなんて書いてないわな。実際、IDC Frontier のサイトには大阪の吹田市にあるということくらいは書いてあるし、丘陵地帯だのなんのと付近の情報まで書いてたら、あとは現地に行くか Google Street View で判明することだよ。実際、豊津にあるとか書いて、急に何かデータセンターが危険にさらされるとも思えないし、これ15年くらい前から書いてるけど、何の被害もないだろう。

そして、そういう外からは中の様子が分からない施設があったところで何がいけないんだろうか。ていうか、ふつう公共施設の多くは勝手に入ったりできないし、実験・医療関係の施設は窓なんてないことも多々ある。そして、このところ大阪市内でも見かける事例が増えたけれど、新築の一戸建てなんて大半が正面側に窓が一つも無いか、簾みたいな木の柵で覆ってある。外から見えるのが「良い」なんて、ただの三流マスコミ的な思い込みだろう。

  1. もっと新しいノート <<
  2. >> もっと古いノート

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook