References - Kali Linux

河本孝之(KAWAMOTO Takayuki)

Contact: takayuki.kawamoto@markupdancing.net

ORCID iD iconORCID, Google Scholar, PhilPapers.

First appeared: 2018-02-11 12:26:44,
Modified: [BLANK],
Last modified: [BLANK].

はじめに

このページは、当サイトで公開している特定のテーマに沿った幾つかのウェブページで、それぞれが共通に参照している書籍やウェブページなどを一つの参照・参考文献表(references, bibliography)として集約しています。そのため、各ページで記載している典拠表記(“[河本,2018:10]” のようなフォーマットで、参照した文献やウェブページ等を指し示している箇所)は、こちらの参照文献ページで該当する典拠を参照していただくと、具体的にどういう書名でどこの出版社から出た本なのかが分かったり、どういう雑誌の何号に掲載された論文なのかが詳しく分かります。なお、ご利用にあたっては以下のような注意点があります。

それから、このような典拠表記の方法は一定のレベルで学術研究の訓練を受けた人にはありふれた「作法」のようなもので、こうする方が色々な点で便利だったり合理的だったりします。見かけの煩わしさに耐えきれず、衒学的だと不平を言ったり反感を覚える方もいるとは思いますが、世の中にはこのように物事を研究したり、情報や意見を交換する仕組みがあるということを知る良い機会だと思ってください。

冒頭に戻る

文献・ウェブページ

Wil Allsopp

2017

Advanced Penetration Testing: Hacking the World’s Most Secure Networks. John Wiley & Sons, 2017.

ペネトレーション・テストの詳しい事例を集めた本です。基礎的な知識は全く説明されていないので、基礎を習得して更に進んだ勉強がしたい方や情報セキュリティ監査の実務家に向いています。
Raphaël Hertzog, Jim O’Gorman, and Mati Aharoni

2017

Kali Linux Revealed: Mastering the Penetration Testing Distribution. Offsec Press, 2017.

コンピュータ・セキュリティの専門家である Johnny Long (j0hnny) が序文を書いています。Kali Linux の開発元である Offensive Security による公式ガイドブックであり、個々のパッケージを使ったペネトレーション・テストや Wi-Fi ネットワークへの侵入といった内容ではなく、主に OS としての Kali Linux を導入したりチューニングするための手順が解説されています。なお、本書は CC BY-SA 3.0 において発行されている著作物なので、一定の手順に従えば翻訳も自由にできるため、当サイトでは本書の内容を必要に応じて随所で翻訳・参照しています。

冒頭に戻る

動画

冒頭に戻る

図表・統計データ・その他

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Twitter Facebook