個人識別情報の利用ガイド

Takayuki Kawamoto

Original documentation: 2015-05-29,
and 1st appeared at this website: 2016-03-18 12:44:19.

この文書は、アメリカ国防兵站局(Defense Logistics Agency)が作成した、“Defense Logistics Agency Users Guide to Personally Identifiable Information (PII) (revised in April 2015, PDF) という文書を元に、更に簡潔にまとめ直したものです。もともとは私が所属する企業で使うために作成したものですが、資料としては公表できるものと判断して公開することとしました。もとの文書には自社のマネジメントシステムを反映した表現が幾つかありますが、それらを除いてあります。

同じ文書を「個人識別情報の利用ガイド」として PDF 版も作成してあります。

個人識別情報(PII)とは

個人識別情報(PII, personally identifiable information)とは、或る個人についての学歴、職歴、病歴、犯罪歴だけでなく、その個人を他の個人から区別できる情報や、その個人の行動を追跡しうる情報や、その個人に関連付けできる情報、例えば氏名や社会保険番号、生年月日、出生地、本籍、旧姓、指紋や虹彩や静脈等の生体情報などを含みます。(注:日本の法律で言う「個人情報」は、この個人識別情報を含む、個人について何かを伝えている情報の全体を指しており、氏名や職歴という個々の情報は個人情報とは言いません。)

もし、あなたがプライベートや業務で個人識別情報を誰かから知らされたり、自分の情報をどこかに登録したりするのであれば、あなたには次のような責任があります。

情報を安全に保護するための対策

■ IT機器

■ Eメール

■ 書籍やコピーやファクシミリ等の印刷物

■ 廃棄

■ ネットワーク経由のファイルサーバ

■ インシデント(事故)が起きた時の報告

冒頭に戻る


※ 以下の SNS 共有ボタンは JavaScript を使っておらず、ボタンを押すまでは SNS サイトと全く通信しません。

Google+ Twitter Facebook